<< ニット帽 南へ北へ 渡りする ワンコ用 なれば即決 迷いなく >>

トレーニングは楽しくね!

今日はお昼から動物適性飼養講習会へお仲間と一緒に参加。 座学なんだけどいつだって学ぶ事は多い。 犬のトレーニングは行動学という側面から考えられるようになって進歩、変化が著しい。 10年前に当たり前と思われていた事が今では疑問視されているし、年々新しい発表がされていると思っていい程。 だから普通の愛犬家である私なんかが言うのはおこがましいけど、新旧のトレーニング方法が混在しているのも確か。 
今日聞いたお話の中でもそれに触れた点もあって「専門家でない誰もが出来てどんな犬でもリスクなしに覚えられるトレーニング方を」というのが納得だった。 おやつを使う躾を嫌う人もいるけどこれで教えるとむやみに食べさせて太らせるというリスク(それはちゃんと考えればいいだけでリスクとは言わないけど)以外には犬を怖がらせたりという深刻な事態を引き起こす心配がない。 これは本当に大事な事だよね。
3人の講師の先生のお話で最後の西川文二先生はデモ犬が出て実際に簡単なトレーニングを見せてくれた。
トレーニングは楽しくね!_b0031538_0212169.jpg
けんたろうくんは伏せができないという事で膝の下をくぐっておやつをもらう事で無理なく伏せの姿勢をさせている。
トレーニングは楽しくね!_b0031538_0225764.jpg
はなこちゃんはこのステージ上をちょっと怖がりながらもデモ。 あ〜、ウチの先代犬ミルクにちょっと似ているな〜と思って見ていた。 よくある茶と白のブチの色合わせなんだけどね。
トレーニングは楽しくね!_b0031538_026562.jpg
4ヶ月のここみちゃんはクレートに入った事がないのだそう。 3匹共大体そうみたいでお昼に会場入りした時から西川先生がクレートトレーニングをしていた。 もちろんストレスフルなこの環境では決して無理はさせないけど。
トレーニングは楽しくね!_b0031538_0284740.jpg
毛色が黒なので見にくいと思うけど片足だけ外に残しているのがわかるかな? 入る途中という訳ではないの。 怖いけど中のおやつが食べたくて必死の思いで入っているもののいつでも戻れるように片足だけは外に。 こういうトレーニングの様子を見ているとどのコも健気で本当に可愛い。 今日は3匹共に日本犬のMixだったけどやっぱりMixもいいなぁ。 って言うか犬って(猫も)やっぱりいいなぁと思ったよ。

最後にトレーニンググッズの紹介もしてくれてコング(中におやつを入れて長く遊ばせるおもちゃ)のところではシーズーの詩音ちゃんが2コも壊してしまって小型犬用のブラックコング(大型犬のような噛む力の強い犬用の固いコング)が欲しいとか、ボアストップ(吠えると首輪に付けた器具から犬が嫌うスプレーが出る)のところではダックスの元ちゃんは吠え続けて器具を空っぽにしてから更に吠えた(爆)とか、散歩中ボアストップを付けていた近所のワンコの近くにいたヒナタが吠えてスプレーが出たとか(汗)ポロッと出る逸話がさすが躾教室に長年通っている私達だ〜と思わせられたよ。 でも講習中の内輪の話なので笑いを堪えるのが大変〜。

撮影データ
RICOH Caplio R6
by smilingtail | 2009-01-28 23:55 | | Comments(8)
Commented by かず at 2009-01-29 01:12 x
今日はお疲れさまでした。
しつけ方法は、少しずつでもホントに変化しますよね~♪
だって詩音は昨日が6歳の誕生日だったでしょ!
6年前パピーだった詩音のトイレトレーニングは、大きなサークルの中にトイレとベッド&クレートが一緒のワンルームでスタートしたのよねぇ。
でも今は、サークル内にはトイレで、クレートは外に変わってるのね!
凄い勉強になりました。
Commented by arthur-cogi at 2009-01-29 17:23
しつけを学んでいる方ってほんとに熱心ですよね~。家も小さい頃は考えていたのですがついつい忙しっぷりしちゃってね。。これはホントに困ったな、、という問題行動もあまりなかったので・・・。(親ばかですが)それにしつけの先生によっても違うらしい、というのを聞いてから今に至ってます~。。でも基本的なことは学びたいなと思っているんですけどね。
先月、訪問活動の適正審査があって主催している動物病院の先生からしつけ教室に通っているんですか?と聞かれて驚いたのですが、いつものようにオスワリ~とかフセね~と言っていうことを聞いているアーサーを見てそう思ったそうで。わりと威圧的に近い口調で「オスワリ!」「フセ!フセ!」ってしつけている方がままいるそうで。。イケナイことをしたときはそりゃ~もう~、、、なんですけどね^^;
ボアストップがヒナタちゃんの声に反応って(笑 そういうこともあるんですね(笑 ランで遊ぼうぜーワンワン!でボアストップも考えたことがあります、あはは。。
Commented by smilingtail at 2009-01-29 19:51
かずさん
科学的になった事で以前の経験からとは違ってきてますよね〜。 トイレはヒナタもワンルームからでした。 先代ワンコの時は玄関に新聞紙でしたね。 2代目でもう一度本を読み直し「子犬はくるくる回ったらトイレをしたがっているからシーツの上に。」と思ったらヒナタは一度も回らずに思ったところで即座にシ〜でした。(笑) 育児書通りにはいかないです〜。 で、ベッドとトイレシーツをサークルの中に置くとトイレシーツの上で寝るコで。 結局隣にケージを置いてサークルはトイレになりましたが覚えて自分からしに行くって感じにならないうちにお散歩デビュー。 外でしたらシーツでは全くしなくなりました。 なのでトイレトレーニングは何だったのかな〜?で終了です。(笑)
いつ行っても何かしらほほ〜と思う事があり、楽しいですよね。
Commented by smilingtail at 2009-01-29 20:04
ア−君のママさん
我が子に手を焼いて勉強を始めたのがいつからか躾そのものにも関心がいくようになって。 面白いんですよね、それだけ。 問題行動がないのに躾教室に通う人っていないですよ〜。 羨ましいです〜。 ウチは先代ワンコが手が掛からないコで2代目ワンコがこの通り。 それも両方味わえて良かったかもね〜と今では思っています。 だからはしゃぎ過ぎのコとか怖くて吠えているコを見ても可愛いな〜と思えますしね。 ママさんもそんなコと暮らす日があればちゃんと勉強しますって。 今は楽していいんですって。
ボアストップ、ヒナタは声が大きいでしょう? 隣にいたコのが反応するぐらい。(汗) 実は私もブルブル震えるタイプを買ってあったんですが届く前にバウリンガルを試したら「楽しい!遊んでくれるの?」と喜んでいる言葉ばっかりだったので使えなくなってしまいました。 
Commented by さくらえびママ at 2009-01-29 20:13 x
そりゃそうですよね~どうにかしたいからしつけ教室に通ったりするんですもの~さくらの時はほんとにそうでした。
日々進化しているんですね~
さくらとえびすでも違うし、そのこにあうやり方を見つけていかないといけませんね~飼い主も日々勉強ですね~~
Commented by どりさま at 2009-01-29 23:01 x
なるほどー、一つ教えるにしてもいろんなアイディアや工夫があるのですね。ようは覚えさせてしまえばいいのですものね。
Commented by smilingtail at 2009-01-29 23:25
さくらえびママさん
さくらちゃんが大変だったの? 初めて飼うからですか? だって今では全然心配ないじゃないですか。 信じられないよ〜。
行動学というのがわかるととっても面白いです。 犬も人も一皮めくれば同じだそうですよ。(笑)
そうそう、犬によってアプローチは違いますよね。 えびすくんはさくらちゃんが教えたところもあるのかな? おっとりとしたいいコですよね。
Commented by smilingtail at 2009-01-29 23:29
どりさまさん
基本はあるのですがそのコによって伝わりやすいかどうかを工夫しないといけない事も。 トリックを教えたりする時にヒナタが出来ないと思った事がないのでその点で私が頑張れた事は大きいです。 ウチのお嬢さん、ぼんやりさんじゃないですから〜。(汗)
<< ニット帽 南へ北へ 渡りする ワンコ用 なれば即決 迷いなく >>