<< ビブスで願掛け? 久しぶりののっけ隊 >>

昼竿燈

配達途中にサクッと昼竿燈を撮影。
昼竿燈_b0031538_23444236.jpg
こんな時はヒナ分登場。 のっけ隊長だもの、竿燈は行かなくちゃ! 実は竿燈は競技会として昼にも行われている。
昼竿燈_b0031538_23464588.jpg
って実はマンマは初めて見に行ったんだけど。(汗) 生まれが大仙市で竿燈とは縁がないんだけど伯母さんが秋田市内で旅館をやっていたので中学の頃からか竿燈期間はお手伝いに来ていた。 なので記憶にあるのは忙しいだけの竿燈。(笑) 結婚して秋田市に住むようになってからも一度か二度見に行ったかどうか。 基本人混みが好きな方じゃないからね。
昼竿燈_b0031538_23541648.jpg
影も面白いなと魚眼で撮っていたら・・・
昼竿燈_b0031538_23551256.jpg
風にあおられて竿燈が近くに!(逃げかけなのでブレてます)
昼竿燈_b0031538_23564321.jpg
お陰でほぼ真下から撮れた。 この倒れて来る竿燈がまたスリリングで目を離せないのね。
昼竿燈_b0031538_2358274.jpg
はい、無事復帰して行きました。 なかなか風があって大変だったみたい。
昼竿燈_b0031538_01374.jpg
競技の最後は合同での演技。
昼竿燈_b0031538_02205.jpg
竿燈はこの静の部分の品の良さとバランスを取る時の動の部分とが両方あってそれがいい気がする。
昼竿燈_b0031538_054846.jpg
やっぱり祭りはいい! 今年のような気分の時にはなおさらいい! これから各地の祭りや花火大会があるけどどこでもいいから行ってみよう。 人は一人で生きているんじゃないって絆を感じると思う。 多分それが祭りの一つの意味なんじゃないかな。
昼竿燈_b0031538_093597.jpg
竿燈の飾りなのか電柱に立てかけてあるのが面白くて。
昼竿燈_b0031538_0103990.jpg
水や備品を積んであるのがラジオフライヤーというのも今様。
昼竿燈_b0031538_0115047.jpg
夢中になって30分ぐらい撮ったので喉が渇いたから帰りしなババヘラアイスに寄り道。
昼竿燈_b0031538_0125892.jpg
こうやって・・・
昼竿燈_b0031538_0132069.jpg
見事に「ババ(お婆ちゃん」が「ヘラ」で盛ってくれました。 冗談みたいだけどこれが通称の語源。 だって車しか通らない民家も離れた国道脇にパラソルとアイスクリームだけで置かれるんだよ。 若い子じゃ危なくって出来ないもんね。(汗)

ちなみにこの昼竿燈、7日のブラウブリッツ秋田の八橋陸上競技場での試合のハーフタイムに演技が見れるそう。 竿燈は明日土曜日までだけど見に行けない人は日曜日に八橋へどうぞ! 対戦相手はカマタマーレ讃岐で秋田にも稲庭饂飩があるから「うどんダービー」だとか。 負けてられないでしょう、それは!

撮影データ
EOS 30D[Tokina FE、SIGMA 30mm f1.4]
by smilingtail | 2011-08-05 23:55 | 秋田あれこれ | Comments(6)
Commented by さくらえびママ at 2011-08-06 21:47 x
東北のお祭りも8月の上旬ですもんね~
お天気がよくてよかったですね^^
今年は子供たちが盛岡へ行っていて、長女は今日帰ってきて、そのままお友達と神宮の花火へ行っています(^^;
二女は来週帰ってきます。今年は マンションの工事があり、在宅なので、私は 行くとしたら時期をずらしていくことになるかなあという感じです~
このアイスクリーム 懐かしいかんじです~~食べたいわ~~♪
Commented by smilingtail at 2011-08-06 23:00
さくらえびママさん
そうなんですよね〜。 仙台の七夕は今日からでしたっけ? ママさんはさんさ踊りって踊りましたか? 竿燈は今日が最終日でした。 今年は見事に暑い竿燈でしたよ。
今年は皆バラバラにですか。 都合がありますからね。 帰ると何かと忙しいとは思いますが時間があったら声を掛けて下さいね。 
乳脂肪分が少ない昔のアイスクリンといった感じなんですが暑い時はソフトクリームなんかより冷たさが長持ちしてサッパリするのがいいんですよ。 一応バナナとイチゴ味らしいんだけどそういう感じは全くないです。(汗)
Commented by arthur-cogi at 2011-08-07 00:10
魚眼で撮るのもおもしろいですね~。魚眼効果で倒れちゃいそうな竿燈だ~、風に煽られてあぶないよ~(笑 子供の頃の竿燈祭り、そうでしたか。
子供の頃、私の実家熊谷のうちわ祭り(7月20~22日。実際は19~23日ですが)のお囃子の練習が始まるとワクワクしてました。日中暑い最中に山車を引くとアイスクリームがもらえるのが嬉しくてね。関東の祇園祭というだけあって夜も綺麗で、山車に見返り幕というのがあり亡き伯父が天女の舞う姿を絵にして描き刺繍した山車が今もそのまま使われているようです。
http://uchiwamatsuri.com/home.html 見づらいHPかもですが見てくださいな^^
ババヘラアイス!懐かしいです!アイスというよりもするする~と溶けて口当たりがよくて一度食べたら忘れられない味でした。おばさんが綺麗に作る薔薇のアイス、感動的でしたよ~。それにしてもババヘラ、とはね~(笑
Commented by smilingtail at 2011-08-07 22:48
アー君のママさん
魚眼面白いですよね。 10-22mmでもいいと思いますよ。 いや、実際竿燈って倒れる事もあるんですよ。 怪我とか大事にはなりませんけどね。 魚眼効果だけでなく弓なりに風に向かっているんです。
お祭りというのは人を土地と結びつけるものですよね。 大きなお祭り(例えば角館の山ぶつけ)のある土地というのが羨ましかったりしたものですが小さいながらも生まれた場所のお祭りって思い出深いものです。 うちわ祭り後で見に行ってみますね。
ババヘラアイス、そう男鹿のスーパーの前で買いましたね。 たまたま薔薇盛りの出来るおかあさんでラッキーでした。 私はあの時以外に薔薇盛りに出会った事がありません。 でもこの名前、インパクトありますよね。 誰からともなく呼び始めた通称だったけどまさか全国的にこの名前で通るなんて思いもしませんでした。(汗)
Commented by shiningcorgies at 2011-08-08 14:01
今頃のコメントでご迷惑かしら(>_<)

伝統のお祭りですね♪ 
いつか目の前で見てみたいものです(*^_^*)
魚眼の撮影面白いですね(@_@)
そしてばばへらアイスもなんとも名前が笑えます(^_^)
Commented by smilingtail at 2011-08-08 22:50
ジェレコハママさん
とんでもないです〜。 ご心配なく。
はい、ご存知でしたか?竿燈まつり。 一度は是非!
魚眼で撮ると独特の雰囲気になりますよね。 ヒナタ以外を撮るのは珍しいのですが竿燈なら魚眼でと思って行きましたよ。
ババヘラって凄いでしょう?(汗) 誰か言い出しっぺがいたんだとは思うのですが、子供の頃から通称でこう呼んでいました。 こんなに広まるなんてね〜。 
<< ビブスで願掛け? 久しぶりののっけ隊 >>