<< MIOびわこ草津戦 山本央子先生のワークショップ >>

山本央子先生のワークショップ 初級クラス

10月30日(日) ドッグラン大仙にて
こういう時にサポートで見させてもらうのはまた別の意味で勉強になる。 やっぱり自分の犬をトレーニングしていると見えない何かがあるのよね。(ほら、ウチのお嬢さんでいっぱいいっぱいだから)
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_130561.jpg
パピーではないけど若いコが多い。 そりゃ躾教室ですから。 9歳で卒業しないコもいるにはいるけどね。(汗) これは他のコに反応してしまう時にコング代わりの紙コップにペーストを入れてそれで関心をそらさせているところ。
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_1333441.jpg
おいちそうですね〜って惹かれる場合もあるけど。(笑)
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_1344051.jpg
実は犬嫌いなとろこがあるコロナちゃん。 飼主さんのお姉ちゃんは何とか他の犬と仲良くできるようにしたいと思っているらしい。 気持ちはわかるよね〜。 ヒナタもそうだったもの。 でもドッグランみたいなところで会ったばかりのコとお友達になるのは無理でも、ヒナタも近所のワンコや水泳部のお友達なんかと一緒に遊べるようにはなったから「犬はこういうもの」というレッテルを外せば楽になるんじゃないかな? そのコそのコのキャパに合わせて時間をかけて一緒にいられる犬友達を作るか、あるいは飼主さんとしっかり結びついてそれで幸せって事だっていいはず。 初めて躾教室に来た日を思い出す。
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_13115195.jpg
興味津々な目。
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_13125572.jpg
室内犬は初めてで可愛いもんですねと目を細めるお父さんとお母さん。 きっと幸せな家族だね。
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_13141335.jpg
コーギーのさく君はまだ1歳になっていない。 ヒナタを見つけて来てくれたんだけど姐さん、手荒くご挨拶。 ホントにもう〜、9歳なんだからもうちょっと寛容になって。(大汗)
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_1325448.jpg
ご褒美で動くところはコーギーらしい。 やる気満々で覚えも早そうだったね。 意外な気もするけどご近所のワンコ友達が作りにくい環境らしくそういう悩みもあるらしい。
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_13282111.jpg
保護犬だったチャーリーくん。 来た時はとにかくビクビクして様子を見ていた感じだったけど終わりの頃にはこんなに上手にヒールウォークを披露してくれた。 足さばきも尻尾もいい感じ。
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_13302385.jpg
いいコになれそうだね。
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_13311337.jpg
マロンちゃん。 実はカメラも好きじゃないんですと言っていたけど何とかカメラ目線。 今日来ているコは皆箱入り娘に箱入り息子ですねと央子先生が言っていたけどそんな感じ。 ま、何の問題もなく躾教室に来るコの方が少ないからね。
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_13333844.jpg
可愛い察子ちゃん。 察子ちゃんも保護された犬だけど央子先生に出会って良かったね。 犬語をよく理解しているしこういうトレーニングのワークショップでもどこへでも連れて行けるからと。 あ!失礼がないようにとあんまり近くで会わせていなかったけど、ヒナタにしっかり犬語を教えてもらうんだったね。(汗) 
季節が季節なのでハロウィンの仮装も。
山本央子先生のワークショップ 初級クラス_b0031538_13372691.jpg
カチューシャの位置が微妙でお耳が横に。 察子ちゃんはどこででも座っていられるのに何で場所を整えて撮らないかなとこれはマンマの反省でした。
初級クラスを受講した皆さんがこれをきっかけにより一層自分の犬と楽しく暮らせるようになりますように。 
良い見本ではありませんが困ったちゃんのヒナタでもここまで(どこまで?)にはなりましたよ。
by smilingtail | 2011-11-08 13:45 | 犬のトレーニング | Comments(2)
Commented by arthur-cogi at 2011-11-08 23:55
やったるでぇ~!なヒナちゃん、やる気満々だね^^
それでこそヒナちゃんなんだよね(笑 玉乗りしちゃいそうなハッスルぶりだったりして?ハハハ、そこまでいかないか^^
みなさん楽しんだことでしょうね。
マットの練習を見ていたら、これって出かけた先で撮影依頼をする時、このポイントがいいねと場所決めた際に使えそうかなと思いましたが。
まぁ、、アーサーの場合、ここでいいかな?アーくんと誘導して指させば「あい♪」とポーズ決めてくれるコなんですけど、マットコマンドを見てたら遠隔操作ができそうかもと思いました(笑 覚えさせるまで道は長し、、なワタシでしょうけど、シャッター音がクリッカーな子がいますものね、あはは。

Commented by smilingtail at 2011-11-09 22:20
アー君のママさん
こういう事大好きですから、ウチのお嬢さん。
胴と足の長さのバランスさえとれていれば玉乗りも可能かも?(笑) 短足犬で残念なり〜。
楽しいし再確認になります。 こういう機会があるのって贅沢ですよね。 ありがたい事です。
そうそう、タレント犬だとこのマーカーを小さくして立ち位置にするんですよね。 トライブボールは離れた位置からハンドラーの指示でボールをゴールまで動かすので決められた位置に行く事も出来ないといけないんですね。
遠隔操作でアー君がポーズを決めたら拍手喝采の芸になりますね〜。 一芸コンテストとか出られそう。 クリッカーを使うときちんと覚えさせられますよ。 やりたがりのコーギーには楽しい遊びになるかと思います。 面白かったのは1Dの連写はダダダダダって感じで30Dのカシャカシャカシャとは違うので反応しなかった事です。 クリッカーが違っても反応は違いますし、やっぱり耳が良いんですね、犬って。
<< MIOびわこ草津戦 山本央子先生のワークショップ >>