<< ドッグラン大仙で山本央子先生の... 今日のブラウブリッツ秋田はなで... >>

トレーニングと終わってからのスイミング

9月14日(金) 央子先生のトレーニングワークショップ
最初によりみちフェス!の日程が決まっていて後からワークショップが決まったのでこうなる事はわかっていたんだけど思った通りの過密日程。 それだって犬関係のイベントは17日に集中させてもらってアジリティーは秋田アジリティークラブの方達に担当してもらったというのに。
実は予期せぬ事態が数日前から起きていてこの日午前中の仕事を終えて真直ぐ平鹿町(横手市の少し先)へ向かう予定だったのに朝連絡があって急遽大仙市の病院へお見舞いに寄る事に。
櫻丸の家のおじいちゃんが入院していていつどうなるかわからないとの事。 おじいちゃんとは言ったけど父親を早くに亡くした私にとって父親代りの存在。 そして何より私が今犬と暮らしているのは小さい頃から秋田犬といつも一緒だったからに他ならない。 89歳という年齢だからいつ何があっても不思議はない訳なんだけどいざとなると動揺してしまう。 それでもこの時面会が出来て本当に良かった。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_23501.jpg
メンバーは午前中からのトレーニング。 今回はAPDTラリーオビディエンスという競技の紹介とその練習がメイン。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_23101883.jpg
コースに指示が書かれたカードがあるのがわかるかな? そのサイン通りにハンドラーの指示で一緒にコースを歩く。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_23115986.jpg
トレーニング自体もほぼ初めてで午前中は吠えていたというこのコも終わりの頃にはしっかり飼主さんにアイコンタクト。 するべき事がわかると落ち着くっていう見本。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_2313177.jpg
躾教室ではお馴染みのチワワのドナちゃんもいつも通りタフに頑張る。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_23162533.jpg
このコも今年の新入生。 ヒナタ組は今年ほとんど躾教室に行けていないので初めて会った。 飛びつきが激しいので央子先生が飛びつく前に床に小さなトリーツを放って下を探させて飛びつかないようにしているところ。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_23253913.jpg
ミニチュアピンシャーのこのコもお初にお目にかかります。 このラリーオビディエンスは毎回異なるコースに置かれた指示をクリアしていく。 指示はレベルによって10~20個となっていて通常のオビディエンスのように厳しい審査は行われず、そのため色々なレベルのペアーが同じように楽しむことができるというもの。 アジリティーみたいに検分が緊張するかなぁと思ったけどそうでもなく、ゲームのような感じでなかなか楽しい。 犬にとってはそれほど難しい事は要求されないし頭を使うのは飼主の方かも。 出来ているつもりで出来ていない基本の指示と動作をブラッシュアップするのにいいかも〜。

4時過ぎに終わって秋田市へ帰る途中実家へ寄る。 この日も暑かったしトレーニングの時間も短かったヒナタは物足りないだろうなとこめこめで一泳ぎ。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_23382565.jpg
待ってましたなのよ。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_23385530.jpg
でも水が少ないね。 いつもの場所だとこの通り泳げなくて走ってる。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_23403428.jpg
前の写真でおもちゃの代りに石を投げて騙したので飛び込むべきか迷っているヒナタ。 この階段部分の最後の所辺りから上流が少し深いので水量が少ないこの時でも泳げるのね。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_2342131.jpg
タオル代りにバッグに入っている小さなモップを投げたら取りに泳いで行ったよ。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_234327100.jpg
スイスイ〜っとな。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_2344051.jpg
夕暮れの雲が写った川面と。 ここは私が小さな頃秋田犬の散歩でよく歩いた場所でもある。
トレーニングと終わってからのスイミング_b0031538_2345374.jpg
カメラを手に「は〜い!」のコマンドで。 ちょっと手の上がり方が小さいね。 これもブラッシュアップだな〜、ヒナちゃん。
by smilingtail | 2012-09-24 23:56 | 犬のトレーニング | Comments(2)
Commented by arthur-cogi at 2012-09-25 23:53
このように室内で学べるのって良いですね。
アーサーだったらベストな場所だと思うな~。 外でだと音に対して敏感なのでたとえ公園でも静か~な環境でないとまずムリなのでね。
トレーニングの様子を見ていたら室内の方が集中できるのだろうなと思った次第です。^^;
川面が鏡のようになっていて綺麗ですね~。
なんでうちの方ってこういう緩やかな川ってないのかしら?私が知らないだけなのかな~^^;
いつも連れて行く川ではある程度の流れがあれば川底が綺麗なんだけど緩やかな所だと藻がすごくて滑っちゃうくらいなんですよ。(私がね)
それに川特有の匂いがするし、今年は特に水量が少ないしね。
ヒナちゃん気持ち良さそうに泳いでますネ~♪
Commented by smilingtail at 2012-09-26 22:22
アー君のママさん
やはりある程度落ち着ける場所、屋内の方が良いですよね。 ヒナタ的にはスペースが問題にはなりますが。 だから自主練するのにも練習場みたいな屋内の施設があったらと思います。
綺麗だな〜とその時に思ったのでモデルさんをしてもらいました。 水が少なくてビックリだったんですけどね。
関東だと平地はもう住宅地というか都市化してしまっていて綺麗な川を探すと渓流になってしまうんじゃないですか? 秋田市だといくら綺麗だと言っても栄養豊富でヌルヌルした川底になっちゃいますよ。 それに匂うし。
いつもに比べれば綺麗ではないのですが暑いので水に入る方が良くて気にせずスイスイのヒナタでした。 あ、この日も洗わずにタオルドライでしたね、そう言えば。(汗)
<< ドッグラン大仙で山本央子先生の... 今日のブラウブリッツ秋田はなで... >>