<< いつかまた犬と暮らしたい ワンコのお裾分けで >>

ちびヒナ、五社堂を登る

2003年5月10日のちびヒナ。
ちびヒナ、五社堂を登る_b0031538_2324351.jpg
家の中では大分止まってカメラ目線が出来るようになったんだね。 この写真は気に入っていろんなカレンダーやグッズに加工して使ったなぁ。 そして翌日の11日に・・・
ちびヒナ、五社堂を登る_b0031538_2354226.jpg
男鹿の五社堂からお山かけの途中までを登っている。 ここまで登ると景色が開けて海が見える。 途中真山からお山かけをしている登山グループとすれ違ったが警戒するヒナタの様子を見て「お母さんを守っているんだろう。」と好意的だった。 一人と一匹だったからね。 写真は見てもわかるようにリードをどこかに結ばないと心配だったのでほとんど撮っていない。 ブログもまだなかったしね。
実はこの後も鳥海山の麓の獅子ヶ鼻湿原(当時は犬禁ではなかったので)に行っていて、その時は「熊避けになっていいね。」と言われたり。 何枚かは写真を撮ったはずなのにそれが見つからない。 データの保存がまだ自分なりのやり方が決まっていない頃だったのね。 今ならブログにアップしてあればそれですぐ探せたのにね。
山として考えればこの五社堂からの登りがヒナタ的には一番キツい登山だった。 8ヶ月そこそこでよく歩いたなぁと思う。 まだ身体が出来ていないからドッグスポーツはとこうやって歩いていた時期だったね。 五社堂まではゴロゴロの階段なんだけど脇に段差のない部分があるので犬はそこを歩かせると負担が少ない。 人は階段の方が楽かな。
by smilingtail | 2014-05-29 23:34 | ちびヒナ | Comments(4)
Commented by ウタママ at 2014-05-30 11:00 x
懐かしいね~
この頃から体力があったヒナちゃんですね(笑)この頃、ブログはまだだったのね。可愛いヒナちゃんがいっぱいいたのに!残念!皆さんにお見せしたかったね~。
Commented by ラブパパ at 2014-05-30 22:26 x
 犬に対する食事やしつけと同じぐらい犬に対する考え方もここ10年でガラっと変わっちゃった気がしますね。狩猟のパートナーとして太古の昔からの歴史もある中、最近になって山や自然豊かな場所に犬を連れてきちゃダメだって言われるとホントに悲しいし、犬にとっても仕事を取り上げられた感たっぷりな気がするんですが。こちらではキャンプすらダメなところもあります。

 山に狩猟犬が入らなくなり、シカ・サル・イノシシが増えまくり、毎年獣害が億単位でかかる自治体もあるようです。もうちょっと考えられないかなって思います。

 目がクリクリして、だんだん私の知ってるヒナちゃんの面影(片鱗)が見えてきましたね。骨格がしっかりしてきて、筋肉もつき、運動するの楽しい~って顔をするようになるからまたお出かけする・・・見事に2年遅れで、同じことやってるわ(笑)♪
Commented by smilingtail at 2014-05-30 23:36
ウタママさん
うん、懐かしいよね〜。
最初の散歩から全然平気で2日目にどこまで歩く気かな?と歩かせたら団地半周しちゃいましたからね。 気力体力充実してたヒナタです。
ブログはイチデジを買って少ししてからでした。 写真の整理に楽だからと始めてこんな風に続くなんてね。 ちびヒナを少し発掘してあげようと思います。 パピーの最初からブログがあったらネタに困らなかっただろうなぁ。(笑)
Commented by smilingtail at 2014-05-30 23:52
ラブパパさん
確かにそうですね〜。 先代犬の20数年前はここまで室内飼育は一般的でもなかったし、犬に洋服も珍しかった。 それがここ10年で全く逆になったぐらいに感じます。
と同時に犬禁も多くなりましたよね。 山の犬禁なんてマタギはどうすんの?って言いたくなります。 それで獣害が増えているんですからね。 里山を守るのにそういう場所での飼い犬の放し飼いを勧める人もいますね。
秋田でも都市部はちょっと違いますが犬に対する反応はまだまだ昔ながらの大らかさが残っているような気がします。 ヒナタは吠えるところを逆にいい犬だと褒められたりもしました。 知らない人に吠えないでどうするって。(汗)
この辺からウチのコっぽくなって来てますよね〜。 カメラ目線の強さなんてこの頃からだったんだなって。 やりたい事もいっぱいあったので待ち切れないように歩いていた頃でした。 ラブちゃんも同じですよね。 打てば響く犬と飼主。 お互いにですね。
<< いつかまた犬と暮らしたい ワンコのお裾分けで >>